とっておきの音楽祭

イベントは終了しました!
ご来場ありがとうございました!

 

出演者募集要項

開催日時

2023年5月28日(日) 午前10時~午後6時(予定)
雨天決行(荒天時は中止又は延期する場合があります)

会場(屋外)

りんくうプレミアム・アウトレット/りんくうプレジャータウンシークル
りんくうパピリオ星の広場(屋内)/大阪府営りんくう公園の4~5会場(予定)

 

募集数

60組(予定)

 

応募条件

当音楽祭の趣旨に賛同される個人やグループ。プロ・アマは問いません。
※歌、合唱、演奏、ダンス等どんなジャンルでも、国籍、年齢問わずどなたでも応募可能です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当実行委員会の定める出演条件にご協力いただける方に限ります。

 

出演について

出演決定した個人・団体は、音楽祭運営のための参加費(大人1人1500円・小中学生1人500円・未就学児無料)の支払いをお願いします。バンドやダンスなど団体の場合は人数分をお支払いください。掛け持ちされる場合もそれぞれ参加費が必要です。ドラムやキーボード、アンプなどのレンタル料も参加費と一緒にお支払いいただきます。
※小中学校・高等学校・支援学校などの教育機関、福祉施設・福祉団体の方々の参加については参加費のご相談に応じます。お気軽に問合せください。

 

レンタル費

機材のレンタルを行う場合、レンタル費用としてその費用として下記の金額をいただいております。

ドラムセット
バス×1、スネア×1
フロア×1、タム×2(High/Low)
シンバル×2、ハイハット×1
3000円スティックはご自身でご準備をお願いします
電子ピアノ
(88鍵ピアノタッチ、アンプ付・ピアノスタンドは一段です)
2000円会場によって電子ピアノの種類が変わる場合があります
ギターアンプ1000円最大2台まで、シールドはご持参ください
ベースアンプ1000円シールドはご持参ください

 

応募方法

>とっておきの音楽祭 inりんくう大阪出演申込書(Word方式)
>とっておきの音楽祭 inりんくう大阪出演申込書(PDF方式)
>とっておきの音楽祭 inりんくう大阪出演申込フォーム
[ご郵送先]
とっておきの音楽祭inりんくう大阪 実行委員会 宛
〒598-0073 泉佐野市南泉ヶ丘2丁目2番16号
 

募集締め切り

2023年2月28日(土)必着

 

結果発表

2023年3月31日(水)(予定)

問合せ先

(一社)にぎわい夢創りプロジェクト「とっておきの音楽祭inりんくう大阪 実行委員会」事務局
〒598-0073 泉佐野市南泉ヶ丘2丁目2番16号
Email:totteoki@nigiwai-p.jp
FAX:072-461-4351 https://nigiwai-p.jp/totteoki/

 

新型コロナウイルス感染症対策に関してのご協力のお願い

・当日37.5°以上の方のご参加はお断りいたします。
・会話時にはマスクの着用をお願いいたします。
・ソーシャルディスタンスを保ってお楽しみください。
・大声での発声、会話は禁止致します。
・こまめに手指の消毒をお願いいたします。

 

参加にあたりお願い(注意事項)

必ずお読み下さい。申込にあたり以下の事項を了承されたものと致します。

  • 出演団体の代表者(代理可)は、4月22日(土)の出演者説明会にご出席下さい。(遠方の方は相談可)
  • 出演についてジャンル、編成の大小、楽曲、音量などを参考に実行委員会にて選定します。
  • ご自身の演奏(パフォーマンス)の映像(DVD・YouTube)または、音源(CD)を出演の参考にしますので、申込時に提出をお願いします。(音源・映像は返却できません。ご了承下さい)
  • 申込団体数が定数に達した場合、出演をお断りすることがあります。予めご了承ください。
  • 出演時間は、1ユニットの演奏/演舞時間として最大20分までです。(別途転換時間5~10分)
  • 音楽祭、説明会などで撮影した画像や動画は、広報やネット配信に使用する場合があります。
  • 出演が決定しましたら、決定通知と振込先などをご連絡します。期日までに参加費をお支払ください。
  • 出演者様の都合によるキャンセル、人数の減少の場合、参加費の返金は行いません。
  • 出演人数の追加の場合、当日に参加費は追加人数分をお支払ください。
  • 参加費の振込み手数料はご負担をお願いします。
  • 複数のグループやバンドでかけもち出演する場合は、出演ごとに参加費をお支払下さい。
    (1人につき2グループまで可能とします)
  • スケジュールの都合上、実行委員会から他会場での出演をお願いする場合があります。その場合の参加費は不要です。
  • 実行委員会で用意できるのは、PA、マイク等(最大8チャンネル分まで)、マイクスタンド、CDプレイヤー、椅子、長机です。ギターとギターからの接続ケーブルなどはご用意をお願いします。
  • 音源(カセットテープ、メディアプレーヤー)を使用される方は、各プレイヤーと接続ケーブルはご自身で用意をお願いします。
  • 楽器、追加アンプ類、譜面台などは各自で用意し、管理して下さい。
  • 事前申請のないものはご用意できません。音楽祭当日の追加はできません。
  • 雨天でも原則開催します(雨天時は、出演者用のテントの用意があります)
    出演者の参加辞退の場合は参加費の返却はできません。
  • 台風等の荒天による中止の場合、中止決定した会場の出演者にはご希望により返金しますが、次年度以降の音楽祭継続のためにできる限りカンパして頂きます様、ご検討をお願いします。
  • 出演者の皆様はゲストではなく、音楽祭を一緒に創りあげる仲間と考えています。当日の会場運営に、最大限のご協力をお願いします。
  • 申込書の情報は、とっておきの音楽祭inりんくう大阪の活動にのみ使用させていただきます。

とっておきの音楽祭スポンサー企業

  • りんくうプレジャータウン シークル RINKU PLEASURE TOWN SEACLE
  • イオンモールりんくう泉南
  • りんくうプレミアム・アウトレット
  • J:COM
  • 社会福祉法人清光会
  • 情報都市